BUTOH いつ、たましひは宿ったのだらう…

マリアなる羊水の雨降り続く我らふるさと持たざる者に

 
   

舞踏公演 羊水の記憶

【舞踏図鑑ー羊水の記憶】
(ニシガワ図鑑Ⅳ~舞台芸術祭in岡山~パフォーミングアーツをツアーしよう)

3月19日(木)西川アイプラザ5Fホール 開場18:30 開演19:00


   
映像記録へのリンク
https://www.youtube.com/embed/2aMDBLtJt9c

 
 
 

1980年からフランスで活躍されている
古関すまこさんが岡山のカンパニーと
行う公演を昨年から記録撮影してます。

今年は映像作家として春の公演に参加しました。

タルコフスキーの「ノスタルジア」に捧ぐ
と謳う公演に参加させて頂く事は、甚だ
光栄であると同時に、プレッシャーでも
ありました。

古関さんが、この舞台に描くイメージを、
どこまでちゃんと具現化出来たかは正直
判りませんが、私なりの提案も含めて
このコラボが素敵な作品へと結晶する
事を祈って映像を創りました。

"舞踏"、"暗黒舞踏"という典型には、
収まりきらない古関さんのBUTOHが、
私が、風呂場や西川やアニメで創った
あんな映像、こんな映像と素敵に絡む
……はずだったのですが、仕込みから
直前のリハまで大丈夫だったケーブルの
繋ぎ部分が何故か外れてしまった様で
下の方に掲載してる水中画像の部分を
ホリゾントに映すはずのプロジェクターが
映らないというトラブルが……!
あまり残念だったのでアフタートークで
洩らしたら、「言わなかったら判らなかった」
とお客様や皆に言われました。
3台の中では一番出番の少ない機器で
良かったと言えば良かったのですが……。
使えなかった映像はMVなぞにして…と
企んでおります。

今回勉強になったのは古関さんの決して
妥協しない姿勢……結果を観れば全く
正しい判断だと思えたので、つい面倒がる
(特に自分の事だと)私などは爪の垢など
頂きたいと思いました。

宜しければ上記リンクからYoutubeでご覧ください。

BOOGIE STUDIO
猫金電影公司
(YOUTUBEチャンネル『necokin』)

             代表 白神貴士



 
     
     
   
上記映像を流用したMV「遠い海に旅に出た私の恋人~からっぽの世界」
 
    

『ニシガワ図鑑Ⅳ』

【総合演出】関美能留
【舞台芸術】李侖京
【照明】(有)オールライツ
【音響統括】(株)プロサウンド
【総合フライヤー意匠】状(shit-u-ation)況


【主催】「ニシガワ図鑑」実行委員会
【共催】クラレテクノ株式会社(西川アイプラザ指定管理者)
【協力】NPO法人 企画on岡山
【後援】岡山県/岡山県教育委員会
/岡山市/岡山市教育委員会
/山陽新聞社/RSK山陽放送
【助成】公益財団法人福武教育文化振興財団
/おかやま県民文化祭「文化パワーアップ・アクション助成金」