2004年10月06日〜2004年12月10日 柏屋ぴよぴよ日記 逆順になってます
2004年12月11日 01時43分04秒  9-10

9日、今年最後の津山環境劇で5時起床。
朝、主役の一人にちょっとしたトラブルがあったが
結果オーライで一同ホッとする。
人数カツカツでやっているのは危険ではあるなぁと思う。
もし、誰がいなくなったら、どうフォローする・・は
予め考えておいてもいいんじゃないかしら。

私が怪我して入院とか、急病とか急死したら(縁起の良いお話ですが)
どうするかな・・・着ぐるみを積み込んで、MD係が動きを担当、
ごんちゃんの声の人がぴよ吉博士の声もやる・・・くらいが妥当か?

ただ、元々声とMDを一人でやってる日だと・・・お!
市役所のFさんに着ぐるみを着てもらう手もあるか?

まあ、SGのF井さんが既に対策は考えてられるだろうから
私がどうこう考えなくても良いのだが。

この日も、どこかのカメラが回っていた気がする。
学校のだったかも知れないが。


帰宅して18時30分頃からKSBニュースのケセルンジャー特集を録る。
今回はN町氏にスポットを当てた構成。
好意的にまとめて下さっているが・・・ショーの場面を見ると
「もう少し、ゆっくり練習させてあげたいな」と思う。


10日、沈没浮上後、PCのメンテナンスがトラブったので
色々と調査してSAFEモードで再試行。

眠かったのでもう一度、ちゃんと布団で寝る。

起きて郵便局でサイフのお金を入れておく。
今月もわずかながら借金を減らせそうだ。

銀仮面団企画のビデオ編集。
4日分の20%を完了。

夜、真ん中開きの幕の吊り方をM穂さんに伝授。
作戦会議V3『君は世界の中心で"Aを狙えいっ!"と叫ぶ』用。
後から考えると簡易版だったけど・・ま、いいか。

2004年12月08日 22時54分43秒  8日をざっと

メダンカさんから電話でスペル間違いを直す。

ひよこ衣裳を干しておく。

HH会議。ちょびっと遅れる。
会議後、Fさん、NPOセンター糸山さん、サーブの方たちと上之町会館見学。
はらっぱ移転のコストの話などFさんとする。

HHに一旦戻って、県立図書館へ。
2Fの各部屋、特にメディア工房を見学。
地域CM講座の編集で使いたい訳ですが・・
VAIOにPREMIEREという私にピッタリの組み合わせで5台。
良い感じです。
ここでも話を弾ませるFさん。良い方に転がったかな?

K極屋さん来宅。年賀はがき200枚購入。
写真付き切手や500円パックの話を聞き、資料を戴く。

妹から某劇団HPについての漠然とした打診。

銀企ビデオ編集にかかる。
借りた方のビデオのオーディオ波形がちゃんと表示されないトラブル。
画で何とか合わせることにする。

2004年12月08日 05時14分06秒  津山・メダンカさんなど

5時30分に起きる。
6時にM穂さん運転のトラックで津山へ。
今日は3時間目大崎小→5時間目広野小ということで
終演後のバラシ→積み込み→移動→積み下ろし→仕込みが
果たして間に合うか・・との不安があったが、やってみると
結構、余裕があった。市役所からの助っ人の方を増やして
いただけた事もあるし、かなり気合いを入れて作業したから?
生徒さんはどちらも1-6年で、焦点の合わせ方が難しかったが
家来の一発ギャグなどは大受けだった。

朝の公演をKSBとRSKが取材。
RSKは6時半からのNEWSで早速流していた。

6時半過ぎに帰岡して7時からメダンカさん、
大家のおばさまと会食&打ち合わせ。
シドニー支社の住所などをHPに記載。

銀仮面団の一回目分ビデオA・BをPCに取り込み。

2004年12月06日 22時00分33秒  ちょっと体調不良?

居間で沈没したまま毛布を掛けられていたようだ・・7時前に目覚める。

最近、妙な所でISDNのインターネット送受信ランプがつくのが
気になっていたので、spybotをインストゥールして起動。
クッキーへ巣くう奴がだいぶ入っていたので削除。

昼前に所用で観光協会へ。
11.27の新聞記事など見せてもらう。
山陽・朝日・産経・岡山日日・中国・毎日・・全国版の記事もあり
なかなかの反響だ。
今後の展開など、よもやま話をして帰宅。

ヒヨコ衣裳用の収納ビニール袋が傷んできたので
新しい大きなものに交換。
これは悪の秘密結社用に昔買ったもので130×170・・ちと大きいが。

仕事をするつもりだったが、何だか疲れていて夕方まで寝る。
ぼちぼちと色々片づけものもする。

ビデオの取り込みだけでも・・と思っていたらバッテリーがゼロ状態。
昨日の使用後もON状態のままだったようだ。
ACアダプタから本体までのコードが壊れているので、
充電しないと使えないのである。

明日、D様が取りに来られるプロジェクターを玄関に出しておく。
本当は今日だったのだが忘れていた・・ごめんなさいね。

2004年12月06日 07時59分31秒  12/5 『ポプコーンの降る街』二日目

朝10時、お風呂に入ろうとしていた時にメダンカさんから電話。
今、内山下の事務所に居るというので『1時間後に』と約束。

一時間後に出かけると大家のおばさまが居らして
メダンカさんは急遽、水島に出かけてしまったとの事。
プリンタの調子を見ながら、おばさまとお話を・・

5月に亡くなったおばあさまが踊りをやられていた方で
私のことを「あの人は動きが(普通の人と)違う」と
言っておられたとのこと・・
私も座長の(不肖の)弟子なんだなあと思った。

また、この場所をMITSU-CONSULTANTの事務所でなく
『留学生会館』にする事になったとのこと。
PCが出来なくてリストラされたのでメダンカさんに
事務で雇ってもらったこと、PCを勉強している事など。

帰って来られたら電話してみてくださいと言伝を頼んで帰る。

疲れが溜まっているのか、しばし、お昼寝。

銀仮面企画公演の二日目。キャスト一部代わる。
前日もそうだったが、客席に岡山演劇界の様々な方が並ぶ。
企画とついていても『銀仮面団』が帰って来たのだものね。
役者さんは藤澤さんがやられていた某演劇スクール出身の方が中心。
朗読講座からの方も。
そのあたりは従来の銀仮面団の役者さんとは風合いが違う。

今日は雪(ポプコーン?)を降らせる仕掛も加わった。
役者さんたちは今日も緊張気味ではあったが、無事に公演終了。

撮影は昨日とほぼ同じポジションで、
下駄箱上の固定カメラ(今日は三脚で固定)と二台で収録。
編集量で言うとこちらの方が簡単なので、先にやってしまおうか・・。

若干、今後の仕事スケジュールを組み立ててみる。

メダンカさんから電話。7日、津山から帰って会食する事に。

2004年12月05日 05時55分27秒  銀仮面団企画『ポプコーンの降る街』一日目

LOFTのヴィレッジ・バンガードへJさんのお供で行く。
みうらじゅん+田口トモロヲの"ブロンソンズ"の復刻CDを思わず買う。
("エマニエル夫人"が良かった。)
聴診器も買う。
次元モデルのパイソン・ライターも買いそうになるが踏みとどまる。

17時前にスタジオいちばへ。
銀仮面団企画『ポプコーンの降る街』一日目。
自前SONYを下駄箱上にセットして固定全体カメラとし、
客席最前列上手端にD様に借りた(手持ち広角アダプターのはまる)
カメラでアップを狙う。
(ファインダーが可動式で無いのはちと辛いが・・広角有り難し!)

そんなに激しい動きは無い舞台だったので、むしろ変化の付け方を
考えながら撮る。
役者さんは少し緊張気味だったかな?
既製脚本ながら銀仮面団の空気のある作品だった。

2004年12月04日 06時24分17秒  はらっぱ会議など・・

I氏からの電話で目が覚める。
ちょっとほっとする内容だった。

ひよこ衣裳を洗濯&干しておく。

4-5の舞台撮影用のDVCテープを買いに行く。
デジカメで欲しいなあという特価の機種が残っていた。じゅるじゅる・・
DVDレコーダーもDVD化が簡単そうでいいなあと思う。

平井のjoyfullではらっぱ会議。
地域CM講座の日程から次回ケセルンジャー、NEO神楽、ロボコン・・
はらっぱHPのことなど。

はらっぱHPへT氏のPDFから起こした
『地域CM製作実行委員会』のHPをアップする。

2004年12月03日 02時43分45秒  12/1-2 津山2連チャン

12/1-2は津山環境劇が2連チャンなので現地泊まりの日程に。

初日、高野小。1-2年生の手強さを思い知る。
積み込んでから給食の焼きそばを戴いて次の学校で積み下ろし。
宿に入るまで時間があったのでみんなで"自然の不思議館"へ。
元の科学教育博物館だが、かなり奇麗に改装されていたし、
剥製の毛並みに触れる展示もあったりで面白かった。
何しろ、今では輸入できないだろう剥製がいっぱいある。
宿舎のスポーツ・ロッジ弥生荘で結構豪華な夕食後、
対策としての修正点等、打ち合わせ&本読み稽古をする。
市役所の担当の方も来られてミニ慰労会。
K橋氏、N村氏と"政治・経済"(?)の動向など語って就寝。

二日目、向陽小。大変元気そうな生徒さんたちだったが
ぴよ吉的には1日よりは大勢にしっかり伝えられたかな?
前日と同じく二時間目1-2年、三時間目3-4年生。
給食はホットドッグとスープ。なかなかおいしい。
次の大崎小に荷物を下ろしM穂さん運転のトラックで帰岡。

ノートンのライブ・アップデートが躓いて、対策に時間を取る。
うーむ。何とかなったようだが・・

2004年11月30日 16時53分11秒  合間

映像講座が一応終了(編集は残っているが)。
若干は合間になるはずが、結構いろいろとお仕事を受けたので暇ではない。
(やり残しているものも膨大である・・・)
F御大の公演とT機さんとこの映像記録を承る。
編集物はスケジュール管理が大事。頑張ろう!

12.4-5予定だった長船地域CM講座が、せとうち市がバックについて
大きな話になってきたらしい・・・。それなら、そのようにしなければ・・。
日時が12.11と18に変更になったのはありがたいような・・

ケセルンジャーとぴよ吉の衣裳をメンテナンスする。
どちらも、ここんとこ酷使していたので。
イエローの衣裳にアクリル塗料が!
お湯と揉み洗いで多少なんとか・・・
ぴよ吉は思い切ってボディとヘルメットも洗う。
素材を考えてシャンプーしてみる。
乾かすのが大変。
ボディは洗濯機に押し込んで脱水して干す。

昨日、変更になった環境劇の台本が届く。
一箇所?なことがあったのだが大丈夫らしい。
とにかく頑張ってみるべし。
12.1-2は津山に泊まることになっている。

2004年11月29日 11時24分32秒  27-28 吉備線桃太郎劇場・本番-映像コース・編集編 

27日7時20分くらいにJR西日本岡山支社へ。続々と出演者が集まる。
住宅さんたちも到着。応接室を控え室に着替えと打ち合わせ。
8時半頃から、車部隊出発。JR部隊は駅へ。

私はワラジにズボン風と短い着物を着、髪を上めに括ってお面を付け
「おじいさん」の役。
座長はカツラ、着物に前掛け、草履などにお面でおばあさん役。

山へ芝刈りに、川へ洗濯に・・のところを住宅氏がちょっぴりひねった台本。

初列車が停車。窓が開けられてスピーカーが覗く。
「おじいさーん・・」と録音が聞こえてくる。
最初はちょっと緊張したが、本数を重ねるにつれ
上手く合わせられるようにはなった。
座長のは名人芸なので対抗するのは難しいが・・

合間には、担当のJRの方に秘密の場所の鍵を開けてもらって
その中にいたが、お弁当時の待合いベンチが陽が当たり、暖かかったので
以降はそこで過ごす。

一本目は、マスコミ乗車率が高く、カメラの数にビビッタが
列車の客様自体、みっちり詰まっている感じ。
(通常の土曜日の4倍くらいの乗車率だったらしい。)
カメラや携帯で写真を撮るお客様も多く、お子様たちは手を振るし
皆様に喜んで戴けているのは肌で感じる。

「劇場対応の最終便に出番が済んだら乗り込んで他の駅を観ませんか?」と
住宅氏に誘われたので、山に芝刈りに行く感じで荷物を持って車内へ。
さわら連の方たち(お子さんも)も岡山駅から乗られていた。
各駅それぞれ工夫があったり、愛敬があったりで面白い。
乗り込んで来る桃太郎一行も車内でお客様サービスが満点。
鬼ヶ島の殺陣も派手で面白い・・・これは乗客の皆様がリピートするのもわかる!

総社まで行って20分待ちで帰ってきたので時間は掛かったが、
観て良かったと思った。

とにかく大成功に終わってホっと安心。
住宅氏の低予算で"良い仕事"を作る腕は観光協会の宝だと思う。

出演してくださった皆様に御礼の電話を入れておく。


疲れていたのでやや早めに寝て、28日朝8時半に起きる。
映像講座用の外付けHDDや取り込みなどの準備をする。

Fさんとなかなか連絡が取れなかったのでY氏に車をお願いして
動画用VAIOなど積み込み、青年の家へ。セッティングをして
事務室に挨拶。
今日はH本さんがお休みになったので受講者は5名。
内2名様がPCを持ってこられた。

PREMIERE体験版をインストゥール・・・のところで問題が起きる物、
HDDの余裕が少ないもの・・・募集の注意書きが甘かったか・・と反省。
状態を聞いておけば良かったな・・。

やや遅れてVAIO到着。これをTさんとOさんに使ってもらうように
セッティング。
持っていった動画用デスクトップは家にPCを持ってられない女性お二人に。
マウスの使い方からだったが、意外と飲み込んでトライしてくださる。

当初は一曲を分割して編集してもらいPVにまとめるつもりだったが
それぞれのPCの状件と残り時間を勘案して、とにかく時間いっぱいで
出来るところまで使ってみてもらうことにした。
ただでさえ短い時間なので、少しでもソフトを使ってみてもらいたかった。

出来たところまでを書き出してもらって再生。みんなで観る。
PCに関しては手ほどきくらいに終わった感じもするが
映像作りの楽しさは味わっていただけたようだ。

さんたばっく、転機与砲、作戦会議と青年の家の週末は
劇団が稽古に集結している。ちょっと御挨拶。

ケセルンジャーHPに11.23をようやくアップ。
画像多いと時間がかかる。

2004年11月27日 01時23分26秒  津山5回目・河辺小 吉備線桃太郎劇場前日

6:40、M穂さんのお車が来宅、50ccでM松さんをピックアップして津山へ。
相変わらず朝は霧が濃い。冬はいつもそうらしい。
『霧の里』で売り出してはどうか?とも思う。

河辺小学校の多目的ホール(小学校の場合は大きめの多目的教室みたいな物)に
セッティング。せき止めも買っていっていたが、眠くなるとセリフが心配。
のどぬーるなどで凌ぐことにする。

ノリのいいお客様といえるここの3〜4年生の生徒さんたちを相手に
少々サービスしすぎて時間が延びたかな?好評ではあったようだ。

終演後、高野小に荷物を運んで、A木氏はK橋氏と大崎小を観に、
他のメンバーはガストで昼食を済ませて帰岡。

帰路、M穂さんの眠気をさますのに、ストリップから怪我・病気話、
格闘技、岡山演劇界懐かし話など話し続けて、無事岡山市へ。

PCメールの吉備線応募が入っていて、S宅氏に電話で相談すると
OKとの事で○ARATのOさんが参加決定。
キャスト一人で寂しがっていたM穂さんの服部駅で相手役の温羅に。

煽りにNHKで足守駅生中継。
A賀氏、N村さんたちが殺陣を頑張っていた。

ケセルンジャー記事用のアニメGIF作成。
静止画の加工途中でとどめる。
明日も朝が早いからにゃあ・・・

2004年11月25日 23時13分43秒  風邪の具合、吉備線桃太郎劇場

風邪は喉ハップ、のどぬーるスプレー、のど飴、葛根湯、うがいで
何とか悪化を食い止めている。もっと寝られれば良いのだろうが・・

吉備線桃太郎劇場の宣伝イベントとして行われた
本物の犬・猿・雉と飼育係桃太郎を乗せた列車
(もちろん住宅さんのちくわ笛付き)の記事が
朝の全国版NHKニュースや朝日の全国面にも載っていた。
ニュース性をどう創るかについての住宅さんの腕。

ニュースといえば昼前のKSBの番組にケセルンジャーが出ていたのだが
寝ていたので観ていない。

18時過ぎに「吉備線応募」メールが・・無名人会のIさん。
吉備津の村人をやって戴くことに。ありがたし。

ケセルンジャー静止画切り出しなど。

Oまめさん、K極屋さんが資料とCD-Rを取りに来られる。
K極屋さんタウン情報を買っていた。
ケセルンジャーが出ているのだ。
見せてもらう。
楽しい記事になっている・・かな。

2004年11月25日 04時14分16秒  吉備線イベント組み立て

12.4-5のF澤御大の公演のビデオ記録を依頼される。
D様のカメラを借りて広角を使いたいと思う。
昼間のCM講座の時間を確認。大変は大変だが・・。

ケセルンジャー衣裳の洗濯&日干し。
要メンテナンスの物も・・Fさんとも相談しよう。

津山の稼ぎなどサイフのお金を郵便局に入れておく。
なるべくお金がまとまると借金が減るのだが・・
Hの入金予定を確認すべきか?

風邪・喉関係の対策用品購入。何とか直さねば・・・

19時くらいに観光協会へ。
M穂さんも参加してくださることに。有り難し。
演劇関係から12名、YS関係から2名、後をS連で組み立て。
桃太郎・いぬ・さる・きじが高松駅から足守の鬼ヶ島へ列車で乗り込み
→高松へ車で戻る、という事にして人数が何とかなる。
各駅キャスト+連絡表・当日予定表・集合・駐車場所MAPなど
キャストに渡す資料を作成&コピー。
音源をMDに落とした物3枚を作っていただき、
CD-R版の予備と一緒に持ち帰る。

座長とYさんの郵便受けに資料とMDを入れておく。
CD-Rを増殖。

ケセルンジャーの記事アップ準備。

2004年11月24日 04時44分36秒  ケセルンジャー本番&らくがき消去

8時過ぎに目覚める。風邪悪化の兆し。

8時45分くらいにTきよさんの車が迎えに来て下さり、Fさんたちと岡山教会へ。
N崎氏H積氏Y氏夫妻など来られていて、ミーティング中の4Fホールへ。
続々とメンバー集まる。

ミーティング終了後、実際に演じるスペースで効果音を含めた段取り合わせと
遠しリハを一回ずつ行う。まずまずの手応え。

私は10時に始まったセミナーの記録ビデオを撮影。
途中、K極屋さんに代わってもらって階下で最後のリハ。
(KSBの撮影用だったのか?)

毎日新聞大阪のかたも来られていてFさんが取材対応。
毎日は全国版の1か3面予定との話・・・絶句。

(イベント全体としても、この日はTV2社新聞5社が取材に訪れていた)

再びホールでセミナー撮影。中高生100人くらい。
いつもの一斉消去メンバーよりは"一般の"といった雰囲気がしている。

11時10分ちょい前、予定より10分押しでケセルンジャー開始。
ゲロッパの声から爆発音で旧メンバーの三人が転がり出る。

ゲロッパがJBで"踊り"込む。
「はじけてください」とお願いした通り、いや期待以上の弾けぶり!
練習少なくて心配した旧イエローもしっかりやってくれている。
りりしいブルー、高校生とは思えぬレッド、
現イエロー役、N町氏の初公開"イエロータイフーン"も
足の上がりに納得行ってなかったみたいだが、回転はスムーズでOK。
「シンフォニービルの屋上に正直者にしか見えないプレハブが・・・」で
どっと来る。揃いのTシャツに身を包む新RAT隊員を従えての
現イエロー最後の長ゼリもOKで終演。拍手。
O田さんのコメントもGOOD!

引き続いて、岡崎隊長のレクチャー。
講演内容さらに進化、不断の努力には頭が下がります。

昼食後、らくがき消しに出発するスケジュール。
ケセルンジャー三人の消去姿も撮りたいとの毎日さんの要望で
N町氏、Y音さんが残り、レッドにはY氏が扮することになっていた。
K極屋さんもケセ専門ビデオとして残って下さる・・お世話になります。
Tきよさんたちの買ってきてくださったお弁当で昼食。
近くのコンビニは受講生でごった返していたらしい。

午後の撮影は主に岡崎隊長の"塗り隊"を追ったが、
ケセ部隊や他の隊もすぐ近くだったので撮って回る。

途中、一部アクションをチェック。
最近、取材で"作られて"しまうケースが多いので
一度、N村さんがひまな時に観てもらいたいなと思う。

教会ホールに帰ってのセミナーはO田氏担当のふり返りなどあって終了。

17時過ぎに帰宅。

メール・チェック。Oめさんが27に参加希望を入れてくださった。
後刻、スーパーでばったりのY音さんも参加して下さる事になる。
有り難し。S宅氏に現在の参加者を知らせる。
Y本の学校の人を含め、朝までにキャスティングしてみるとのこと。
人数が少ないので私も参加することにした。
風邪悪化の折から大丈夫か?と内面の声。

津山の脚本改変を目論んでいるとのK氏メール。
ちょっと怯える。

2004年11月23日 03時18分23秒  津山ダブルヘッダーなど

朝5:50に起きる。津山ダブルヘッダー。
喉痛し+鼻すっきりせず風邪気味&便秘気味
(トイレに頻繁に行けない生活が続いているし)
体調を考えて1500円ユンケルなども用意。

会場は新しい体育館と多目的教室で。
二番目の学校は生徒が活発で面白かった。
突っ込みも激しかったが。
ぴよ吉頑張る!なかなか良い。
帰宅すると19時。さすがに疲れる。

観光協会のS宅氏から電話で
吉備線イベント前日に足守駅分をNHKで生中継したいとのオーダー。
転機与砲の有賀氏、胆馬羅の金ちゃん、座長と連絡。
何とかなりそうである。

23日のケセルンジャー本番の用意。
曲を変更&編集し、CD-Rを焼き直して
Y氏宅へ届け、説明。引き受けて戴けて有り難し。

洗濯・干した衣裳をケセ・バッグに詰め、DVテープ等用意。

21日練習時に撮したDVからスチルを切り出す。
23のあおりにページ作ろうかとも思ったが時間が無いので断念。
休養しないと死にそうでもある。

2004年11月22日 01時57分02秒  ケセルンジャー練習日&KSB取材

椅子で寝てしまい、目覚めると9時過ぎだった。
母に車を頼んで平井のホームセンターへ。シリコンを購入。
ゲロッパの塗り残し部分を埋めてゆく。12時過ぎに完成。

連絡に手違いがあり、車が間に合わないので、
母にまた車を頼んで岡山市民会館の会議室へ荷物を運ぶ。

今日から参加のM氏に(前任者が参加できなくなったので)
ゲロッパ役をお願い、快く引き受けてくださる。有り難し。

旧レッド役のN氏、旧ブルー役をお願いしたYさんも到着。
Fさん、KSBの取材陣と続く。

本読みから、休憩を挟んで立ち稽古。終わって撮影を少し。
学研は科学か学習のようだ。当日のことを打ち合わせて終了。
Yさんは流石、YMCAで鍛えたM氏も上々の出来で有り難し。

明日は晴れのようなので、ケセルンジャー衣裳を洗濯。
靴とヘルメットも干しておく。

吉備線イベントについてS宅氏に連絡。
演劇者には時期等の条件が悪く苦戦。
対象を広げて呼びかけを強化するも、今回は難しそうだ。
うーむ。

2004年11月21日 03時43分35秒  津山環境劇 第2回目 &迷惑獣ゲロッパ完成!

朝7時15分過ぎにM穂さんが迎えに来て下さって50CCで、もう二人乗り込み
A木氏のトラックの後に付いて津山へ。ちと眠い。

今日は西小学校。土曜日ながらPTA主催イベントのアトラクションとして開催。
この日はセリフ、ほぼOK!ただお客さん(子どもたち)のノリは今ひとつ。

学校の授業の代わりに"環境劇"を観るのは+だが、屋台や遊び場のある
お祭りのアトラクションが"環境劇"では子供達にとって-になってしまうのだ。
最もハードルの高かった回だが、何とかみんな持ちこたえて無事終了。

終了後、次回月曜日の最初の公演場所・成名小学校の立派な体育館に
大道具などを置かせて戴く。
月曜日は、ここと高倉小学校とのダブル・ヘッダー。試練は続く。

帰宅して、迷惑獣の製作を再開。
削りのポリゴン数をどのくらいでやめるかが妥協点。
シリコンのクリアーが結構残っていたので買いに行かずに塗ったが
若干、足りず。何とかはなっているが・・。

音楽と効果音を探してCD-Rに2枚焼いておく。明日はケセ練習&取材。

2004年11月19日 23時39分07秒  新迷惑獣製作&吉備線イベント録音・・ジャーム

ゲロッパ製作資材のウレタンを買いにダイエーの中のウエスギへ。
行きがけに禁酒会館のジャームさんのドアに吉備線イベントの資料を挟む。

帰宅して他の資材を確認。足りるかも!
製作開始。

15時過ぎに乙倉さんが鼓空祭のギャラを持って見えられる。
(私部分は辞退したのだが・・そうもいかず)M穂さんと秘宝分も預かる。
有り難し。

明日使う予定のワイヤレス・マイク一式を玄関に出しておく。

ゴム系接着剤もかなり匂うので窓を開けて作業。
津山のセリフ思い出しながらハサミでチョキチョキ。
手の削りに入ったところで時間が来たので観光協会へ。

座長・住宅さんと読み合わせる。
録音の方が来て、奥にセッティング。
比較的短時間で終了。

ジャームの妹尾さんにTEL。
「受け取ったよ」とのことだったが一応顔を出す。
稽古中だったのでしばらく見学。
「遅刻しそうになって慌てて靴を履き玄関から出ようとしたら
忘れ物を思い出して母に取ってと頼み、早くと怒る。
もらって出てゆく時に冷蔵庫にケーキを残して置いたのを思い出して
『食べて置いて』と言い置いて出てゆく」
というシーンをアドリブで繰り返しての練習。
こういう事をきっちりと観てもらって厳しくチェックされながら
稽古するのは役者にとっていい勉強になると思った。

帰宅して作業再開。頑張らねば、明日が辛いぞ。

2004年11月19日 03時59分33秒  ケセルンジャー情報

ケセルンジャー、学研の「小学4年生」にも掲載決定とのこと。
物事というのは、一旦転がり出すと止まらないものだなあ。

2004年11月19日 02時48分44秒  津山環境劇 第一日

5時半に起きる。
トイレへ行ったのだが緊張していたのか出なかった・・・。

6時半過ぎにM穂さんの車が来て下さり、50CC前でM松さんを拾って津山へ。
約1H後待ち合わせ場所着で市役所の担当者の方と落ち合い、
K橋氏らのバンと合流して学校へ。

院庄小学校着。体育館裏へ。
ほどなくトラックも到着。荷物を降ろして仕込み、着替え、メイク。

カッパのゴンちゃん着ぐるみ、可愛くあがっている。
本番開始・・・津山らしく純朴そうな子供達3〜5年生123名のお客様。
ぴよ吉博士はう〜ん、65点くらいかにゃあ・・・。
お芝居自体は好評だったようで、校長室でコーヒーを戴いた際に
先生方に沢山誉めて戴いていたので、まず成功では?

バラシてトラックに積み込み、岡山へ・・だが、M穂さんの車は
F井さんを載せて今後の公演場所で心配な所の下見を2件。
先立って、市役所食堂で、置かせてもらえるところでは、
大道具を岡山へ持ち帰らずに次の学校で保管してもらう案浮上。
かなり積み卸し作業が楽になる方向へ。
担当の方もとても良い方で、県北の人間性を思う。

帰宅すると17時前で、ちびっと休憩してから
吉備線イベントの呼びかけ原稿を仕上げる。

各劇団に電話・FAX・メールで連絡。

2004年11月18日 00時00分06秒  ニューオーダー

15時30分に観光協会へ。

住宅事務局長から11.27吉備線イベントについてブリーフィングを受ける。
吉備線・岡山〜総社間で桃太郎の芝居を停車駅45秒ずつで進める趣向。
アイデアマンの面目躍如。役者集めと録音部分を受託。始動は明日夜と決める。

津山セリフ・チェック&明日の時間をM穂さんにメールでお尋ね&ぴよ吉梱包。

吉備線の呼びかけ文用資料整理をしておかなくては・・・

2004年11月17日 01時51分48秒  津山最後の練習日

座長に舟和の芋ようかんを戴く。
頼まれたUの曲の80%速度Ver.を作ってCDに焼く。
Jさんとのムーヴで使う由。

どちぇちぇのブミさんからチベットの仮面を送って戴く。
ずっと以前、ベトナム映画祭の時の抽選で特賞にあたったもの。
良い物を贈って戴いて嬉しき思い。有り難し。
加工して"悪"で使おうと思っている。

大阪の"謎の超音波男"S野さんから
探偵ナイトスクープの出演回のVHSが送られて来た。
小枝に当たったのは災難。
それを笑って許せるのは度量だよね〜。
思ったより落ち着いた方のようにも見えた。

ケセルンジャーのWEPON紹介部分のビデオをアニメGIF化。
プロフィールのところに上げておく。

津山ぴよ吉セリフ、昨日3分を覚えたので今日は10分を重点的に。

時間が来たので、ぴよ吉に着替えて50ccへ。
何度かパートをやらせてもらってから通しへ。
ほぼOKだが、一箇所出てこなかった。ムーン。
タイム的には何とか大丈夫。次は本番。
しっかり練習しておこう!

CD-Rを買い、帰宅してFさんから電話でオーダーのあった
らくがき対策マニュアル+ケセのCD-Rを焼く。

ブルーが欲しいと言っていたテーマソングもCDに焼いておく。

2004年11月16日 02時34分40秒  色々連絡の日

スパム・メールのあまりの多さに、やっと携帯メルアドを変更する気になる。
受信BOXの方々に変更をメールする。返信に対応。お久のJLさんとか。

YMCAのOさんにお声を掛けてもらった小学生映像講座のお手伝いをお断りする。
興味津々ながら、スケジュール的に自信なし。申し訳なし。

昨日のケセ・ミーティングを簡単に記事にしてアップしておく。
取材もあったので。

ケセ関係の連絡色々。
タウン情報所望のケセルンジャーらくがき消去画像をFさんに送信。
ただ、大きいのがないのです。

11.23の初代ケセ・ブルー役をYさんが引き受けてくださる。有り難し。

津山ぴよ吉。11日にE姫に言われたことが気に掛かり、台本を見直す。
うーん・・・わかりやすく・・・
若干の修正。これで決定版にしよう。頑張れぴよ吉!

2004年11月15日 00時09分11秒  ケセルンジャー11.23用練習第1回

12時電話で目覚めトイレ・シャワーを済ませ、ケセルンジャー練習の準備に。

迎えに来てくださったFさんの車にケセ衣裳、ドラムカンなど詰め込み、
岡山市民会館会議室へ。
301はあまりにも狭いなぁ・・と思うが、今回はセリフも多いので
今日の所は本読み中心にしようと決める。
いきなり13時前からKSBの方が来ていて取材を受けるが
電話で何か別のが入ったらしく、一旦帰られる。

集合の14時が近づきN崎氏を初めとして続々集結。
トレカ等グッズ開発担当になってくださる(今回旧イエローも)
HZさん来られる。
初代ブルーにどうかと言っていたHAさん、降板との事、
また同イエローにどうかお願いしていたMさんと連絡が取れないとの事で
ひとまずは代役等決めて本読み。

県美からイエローのN氏がやって来る。
23に参加できないブルーのOさん、レッドのK氏、
またN氏の応援にと県美から友人たちが集結。
室内は明らかに定員を超える。
改めて自己紹介の後、一旦休憩にする。

タウン情報の記者の方が来られたところで
本読みを再開。始めての方が多いが、まずは快調に進む。
17時になったのでケセルンジャー・レギュラーの三人が衣裳に着替え、
一階ロビーでタウン情報用の撮影と取材をする。

撮影があらかた済んだ頃にKSBの方が帰って来られる。
こちらはイエローの日常生活からを密着取材と言うことになったようだ。
21、23も撮影らしい。23は毎日新聞大阪からの取材もある。
最近ケセルンジャーはマスコミづいているようだ。

次回21日は広い会議室が借りられたようで一安心。

帰宅後、お腹が空いて晩飯をしっかり食べる。

レッドに頼まれたmpg化→CD-R焼き。

初代ブルー依頼メールを送る。

2004年11月14日 04時23分41秒  11.13鼓空祭の日

朝、9時前に京極屋さんと三丁目劇場へ入る。
夜、23時過ぎに三丁目劇場を出る。

この間が"鼓空祭・激闘編"だった。
詳細は後日HP化できるかな。
お客様は大入りで、概ね喜んでくださったと思う。
個人的には反省点多し。
この日がというより、事前の打ち合わせ・連絡の不備。
確認しておけば良かった事沢山あり。
次回は必ず改善すべし。

帰宅後、「ぴよ吉博士」セリフをちょこっと練習後・沈没。
寒さに目覚めて日記を書く。

2004年11月13日 01時02分35秒  HH会議など・・

明日の鼓空祭での映像実習の連絡とパンフ代引きの引継をして
13時からのHH会議に。

終了後にFさん、I山さんとK之町会館の3、4Fを拝見に行く。
パリ祭の時にお世話になったM機構のあるビルだが、
4Fは上がった事がなかった。
ヤマハのO田洋行さんが発表会に使っていたというかなり広いホール・・
こういうのが使えれば面白いんだけれど。
かつ安ければ。

実習用DVテープを買いにコジマ電器へ行く。
心惹かれるデジカメがあるけれど・・まあ先立つものが無ければ目の毒っすね。

帰宅してテープを巻き直しながら、気になっていたウィルス・スキャンをする。
問題はなかった。

2004年11月12日 01時40分29秒  津山練習2回目

起きてトイレに行って風呂に入る。12時になった。
セリフを再修正。

仏間に籠もって、セリフを覚える。ひたすら覚える。

途中までは比較的すらすら入るのだが、
量的にある程度以上になると急に重くなり、
脳が熱を持って意識レベルが低下してゆく・・
ぼちぼちフリーズという所で
乙倉さんが振り込んでくださった
明日代引きになるパンフ代を戴きに
郵便局へ行く。若干リフレッシュ。
だが一日で覚えられる量には壁があるようだ。

脳味噌のレジストリ肥大化解消、不要ファイル削除、デフラグ・・
をしたいと思ふ。
HDD容量を追加するとか、OSを替えるとかせねばならぬものか・・とほほ。

結果にイマイチ自信の持てぬまま"入力"を繰り返す。
宇野重吉や杉村春子は偉かったんだなぁ・・

時間となって三丁目へ。
持って行くのは大荷物なのでぴよ吉姿になって自転車で行く。

さて結果は・・・皆様のご協力もあり
バグだらけの前回よりは大幅に改善・・だが完璧には程遠し。
時間経過と共に熱疲労する着ぐるみ頭にCPUクーラー欲しひ。
次回16日の練習までには自己責任で完成させねば。

2004年11月11日 03時00分33秒  休養の日

8時から12時まで寝る。

起きて下痢して、昼飯食って下痢して寝る。

17時に起きる。

バスで着いた町に飛行機が2機落ちてくる夢を見た。

熱を計ろうとしたら体温計はホワイト・アウトしていた。

ぴよ吉博士のセリフを修正して録音。

2004年11月10日 07時56分06秒  なかなか・・

寝る寝るといいつつパンフのプリント・アウトをしたり、
3日ほど置いてあったメールの返事を書いたりしてたら朝に・・

PCの直ったFさんのはらっぱ・ケセルンジャー関連メールが沢山届く。
朝から元気らしい。
KSBの取材決定やタウン情報からの取材申込などなど・・・
ケセルンジャーもプチ・ブレイク?

2004年11月10日 04時40分15秒  11.8-9 人は眠らないと・・・駄目ですね。

11.8 FさんとM穂さんにTELして本日のスケジュールを決定。
ぴよ吉博士セリフを流しながらやっていると集中が難しいので音楽に代えて
鼓空祭パンフに邁進。ピラミッドでデザインに突破口。
表を80%くらいでタイムアップ。

17時ちょい過ぎて三丁目劇場へ。
M穂さんが今日しかないので急遽乙倉さんにも連絡して決めた打ち合わせ。
イベントの合間時間に照明について担当の方から説明を受けるM穂さんに合流。
ひととおり説明を受けて外に出たところで乙倉さんも合流。
アークスクェア前のベンチで打ち合わせているとOめさん通りすがり合流。
座長・W本さんも通りすがる。こちらはこれから鼓空祭制作・練習とのこと。
18時45分を過ぎたので私は次の会議へ。

YMCAの二階で11.23「中高生ボランティア・セミナー」の会議へ。
一番乗りだった。灯りを点けて待つ。
ジュニア・リーダーズの方、山陽のO場先生など次々みえられる。
O場先生、某イベントについてS宅さんに私を紹介されたとのこと。
津山がある日なので今回は無理でしょうとお答えする。
当日の参加人数確定分集計、班分け等のことについて協議。
ケセルンジャー「2時ワクッ!」ビデオも上映。
の後にFさん到着。
会議後、11.23のケセルンジャー・キャスト等についても打ち合わせ。
Fさんから13の講座資金追加と毎月分某HP管理費を戴く。有り難し。

帰宅してパンフ原稿に向かう。
表は350dpiのままで作っているので操作が重い。

アンチ・ウィルス2005を入れて以来FTPが不可能になっていたCHANOYUに
一瞬繋がったのだが・・再び駄目に。
あちらも調べてくださっているのだが・・無理なら考えなくてはいけない。

表面完成後、裏面に取りかかるが、どうにも頭が働かなくなったので
3時間ほど眠る。

9日9時頃起きる。
3時間でも眠ると頭は復活するものだ・・フル回転とはいかないが。
必要な事項の聞き漏らし・未到着を座長・赤田氏・乙倉さんに電話連絡。
入稿をAM中に間に合わせたかったのだが、間に合わず断念。
昼から津山のセリフを覚えるつもりだったがCDながら作業に。
寝て頭脳に余裕が出来たのか今度は作業にも支障無し。
完成したのは夕方。SGのKさんに遅れるかも知れませんメールを送る。
体調にも鑑みて"休む"もちらついたが、この期に及んでは無理だと決断。

表・裏の原稿PDF化→レイアウトサンプルjpgとまとめて圧縮。
送信できる段階にして吉田印刷所にTEL。新潟なので納期が心配だった。
レギュラーでは本番当日14-16時とのことだったのでオプション払って
前日の到着に納期短縮にしてもらうことにする。
WEB発注できないので注文書DL→記入・FAX送信に・・若干手間取る。
注文到着確認後、下の子の光回線を借りて圧縮ファイルを送信。
入稿確認メールが届いて一安心。

慌ただしく津山練習に向かう・・・が場所を間違って50ccに行く。
Nギーさんに「今日は三丁目の・・」と教えられる。そうでした。
脳味噌に不安を抱えながら到着。
不安的中の練習結果・・・ごめんなさいね、迷惑かけました。
11日には体調、脳味噌整えて頑張る事を誓うぴよ吉であった。
頑張ってくれ!ぴよ吉・・・

帰宅、プチ沈没後、キャスト変更に伴うケセルンジャー台本の書き直し。
MLに送信。
うむ。まずは寝よう。

2004年11月08日 05時38分15秒  追加で一件

Fさんから岡崎隊長の番組感想のメール転送。

KSBからケセルンジャー出動要請メール→Fさんに転送。

2004年11月08日 05時00分39秒  映像講座 1回目

津山のセリフ修正を完遂し(おとなしめに)睡眠を取る。

11時前に起床。
Yさんから「当日一名参加」の知らせが・・OK!
色々と準備をして三丁目劇場へ。

担当のKさんがカメラ・三脚・テーブルタップなど揃えて置いてくださる。
照明の操作を教えていただいて、開始時間を待つ。

Tさん、Oさん、Yさん、Hさんと到着。
応募票を書いてもらい自己紹介をしてテキストを配り、講座を始める。

順調にマルチ・カメラ舞台撮影についての説明から、
機材の説明をしているところで座長到着。
鼓空祭踊り舞隊の到着を待って当日踊るウラじゃのレクチャー。

最後にみんなでと座長ソロを踊ってもらい
カメラ・ポジションを割り振って動き撮影の実習。
このあたりでFさん到着。

それぞれの撮った画を見せてもらう。
皆様、なかなかの素質・腕前と見た。

3台置く場合のカメラ・ポジションを考えるという問題に
それぞれの答えを戴いて、この日の内容は終了。
Fさんにあいさつをしてもらって、片づけに入り予定時間に講座を終える。
今後のこと、Fさんによるケセルンジャーへの勧誘などあり解散。

津山のメール打ち合わせ。
修正したセリフをCDにして聞きながら作業中に沈没。
睡眠学習に・・・これで覚えられれば言うことはないが・・トホホ。

2004年11月07日 04時25分18秒  6日-PM

ケセルンジャー関連の問い合わせいくつか・・・Fさんにメールでふるが
実はFさんとこのPCのHDDが飛んじゃってメール駄目と電話で判明。
数日遡って電話で連絡事項。
問い合わせにはFさんに電話してくれるように返信。

映像コース応募者に携帯メールで連絡。

津山のセリフCDを聞きながら、映像コース?´∋1栃圓離謄?ストを執筆。
両面印刷してホッチキス。応募票や使うテープ等準備。

津山のセリフ修正が再び入る。
放送局の自主規制の如く「教えてないから難しい」は厳しいです。
うーむ。何とかしないとねえ。ぴよぴよ。
かといって、その場で教えちゃいかんのだろうかねえ・・・(先生じゃないから?)
解決しがいのある問題でございます。

2004年11月06日 11時30分45秒  映像講座のために 6日AMまで

津山原稿を手直し→CD-Rにセリフを焼く。

セリフ流しながらパンフ作業。
が、疲れから、ほぼ睡眠学習(?)

つーか、アドリブ入れてゆっくり喋ったら時間オーバーだと気づく。
特に3分部分が5分半くらいあるね・・。
上手に削らねば・・・

椅子で寝たのか何だかよくわからないまま朝が来る。
二日以上入ってないので風呂に入ることにする。
風呂掃除→残り湯洗濯をスタートさせて浴室に。
久々に頭も洗う。身体もしっかり洗う。
さっぱりとした気持で洗濯物を干す。

映像講座の呼びかけ文をいくつかのHPのBBSに書き込ませてもらう。

三丁目劇場に電話して明日の打ち合わせを済ませる。

昼から電話連絡する応募者向け連絡事項を作成。

2004年11月05日 15時22分59秒  4-5

ケセ・ハラッパHPをアップ。ミラーサイトとなっているぶっとびにもアップ。

JさんちのDVD不調との事、全く反応しなくなったとのことだったので、
電源を抜いて30秒待ち、差し込む。復活。
行き帰り、ナンバ歩きなのがダイエットになる。
(忙しくてパンク修理が出来ていないのだが・・)

暇があれば、"ナンバ歩きの研究"などもネットに載せてみたいが。

鼓空さんのパンフが押し詰まってきたので、まず画像処理から取りかかる。
モスクワ、イナリあたりからも良い画像を集めてみる。
春の怒濤からも赤田さん河田さんの画像をチョイス。

津山練習について恐る恐る打診してみる。
最初の本番日を二日間違えて打診していた・・トホホ。
スケジュールにはちゃんと入っているのにな。

津山の私部分で"%"とか"EU"の用語が教えていない部分なので・・と
差し替え依頼。うーん、EUは"ヨーロッパの各国"で良いとして・・
分数は習うよね・・・どうかな。

SさんからDVD化依頼があったのでCTDVDの"おまかせ"でやってみたのだが、
・・20数秒くらいで、どちらの回もムービーが終わったというような
計算になってしまうのか書き込みを始めてDVD-Rを何度も無駄にする。
マスターテープへの書き出し時に何かあったかな?
別ソフトではDVD書き込み段階でミスになる。こっちはなぜ?
試しに"従軍慰安婦KEIKO"のテープを"おまかせ"にかけると
すんなり進行している・・当時パナが故障しかけだったせい?

急がれないようなので・・・色々を済ませて、じっくりと解明してみようと
思うのだが、どうも、こういうのは気になるものです。
結構DVDは鬼門かも知れない。
(だからXVD買ったりしたのだが・・)

映像講座「舞台を残せ!」にDM効果の応募がある!
人形劇をやっておられる女性の方だ。
これで4名様・・もう2名様くらいおられないものか。

並行していたパンフ作業も頭が限界になってきて、
うつらうつら椅子で動けなくなったり・・・仮眠をとろうかとも思うが
たんびに何かがあって目が覚めて仕事に戻る。

たらいを玄関に持ち出してパンク修理。
ホッチキスの針っぽいのがチューブに刺さっていた。
シューシュー漏れる。
軽石でこするが、あまり効果ないような・・
自転車屋さんのと材質違うのかな?

パンク修理自体は成功したので映像講座のチラシを持って
アイプラザへ。

図書館側からはエレベーターも階段も5Fへ上がれなくなってたので
裏から回る。
M木さんにチラシをお預けして帰る。
M穂さんは仕込みで忙しそうだったしで、
鼓空祭の連絡はまとめて6日以降にしよう。
Kんちゃんに「顔色悪いですよ」と言われる。
伊賀の野猿と言われたワシだが、見破られるとは修行が足りぬな。

2004年11月04日 08時25分11秒  鼓空祭練習へ

前夜、ケセルンジャーHP用アニメGIF・静止画処理中に昇天。

10時頃再臨してカメラ等準備し、電車で岡山駅へ。
座長、W本さん、S吉氏と合流、11時53分の赤穂線で長船駅12時21分着。
迎えに来ていてくださったW尾さんの車に乗り込んでスタジオへ。

鼓空メンバー+赤田さんの演奏と合わせて
今回の目玉のひとつ、「お祭りメドレー」の中の
「日生ちょいやさ」「うらじゃ」を中心に練習。
日生ちょいやさはジャズダンス風+民謡風、
うらじゃは観客の皆様も椅子に座ったまま参加できる振りを。
照明担当のM穂さんに見て戴くためのビデオ収録。
休憩中+練習後に全体の構成、舞台の設置について伺う。

赤田氏の車に乗せて戴いて帰岡。

ケセルンジャーHP用アニメGIF・静止画を仕上げる。
HPに組み立てようとして頓死。

2004年11月02日 04時38分43秒  11.1

ケセルンジャー衣裳洗濯等事後処理。

倉敷三越に人形展を観に行く・トンボ返り。

鼓空祭打ち合わせについて連絡。

映像講座にK氏ご応募。有り難し。

津山環境学習-ぴよ吉部分を修正。

2004年11月01日 04時46分30秒  関西TV取材

アラームで目が覚めて、また寝てしまうが30分後根性で(?)起きる。

自転車を飛ばし、平井のTIMEでシリコン・コーキング材(アンバー)購入。
塗ってみるとこれがリアルな質感(^o^;)
スポンジ・ケーキにチョコ・クリームを塗っているような物なのだが・・
形が違うだけで、どうして、こう、印象が・・・(笑)
金箔風にラメを散らしたので、高級チョコ・ケーキのはずなんだが・・
形状がこのままでも、コーンなど下にあったらきっと
ソフト・クリームのチョコで通るはずなんだが・・・

出来上がった物はあまりにもリアルだった。

出来た頃にはこちらへFさんが迎えに来てくれるとの連絡あり。
DVの準備などもして積み込み準備。目玉用ライトとかも・・
14時半くらいに、ケセルンジャー衣裳一式トランクや"ドラムカン"
ビデオ・三脚、もちろん迷惑獣"イヌンチ"を積み込んで出発。

HH着。今日はイエロー役のレア氏が風邪で来られないとのことで
急遽スーパーサブのK氏がイエローとなる。
簡単に会場設営などする。

関西TVのK井さんがカメラ・録音クルーと到着。
車で大阪から。全体の流れを打ち合わせる。
ケセルンジャーの登場、迷惑獣との絡みはカット撮りに。
或る意味楽になった。やはり変身シーンは欲しいようだ。

RAT缶バッジ作りを終えたブルー、レッド・イエローと
読み合わせをする。短いから何とか覚える。

岡崎隊長到着。K井氏に紹介。講演準備をしてもらう。
新RAT隊員となる子どもたちも到着。
小学生ばかりという事で、やや"イヌンチ"向き。

DVカメラをセッティングしてFさんにお願いする。
控えスペースで小声リハ。イヌンチ装着。

講演終了し、RATバッジと手帳の授与式・・の所で
イヌンチ乱入!(と、ここからはカット撮りで)
簡単な攻防(イヌンチは・・まあ、アラレちゃん的な戦術)
で撃退されて、ケセルンジャーは新隊員たちと
らくがき消去に行く。
外に出ると既に暗くなっていた。

途中から雨も強くなって来た中、カメラのライトを
頼りに電柱3本の落書きを"ケセルワン"消去。

小学生たちを帰して、表町へ。1丁目と2丁目の境あたりで
通行人にアンケートという場面を収録。
(岡山の夜の早さで人通り的にはアテが外れたようだったが
 くじけず、ねばり強くというか、コッテリと関西風に・・・)
表町の横山理事長・岡崎隊長にもインタビューとこなして
長時間に渡る撮影が終了した。

さすがに疲れたケセルンジャーたちとFさん、私で
着替え、後かたづけなどをすませ、もらったグッズを
分けたり、取り置いたり配分して解散。
皆様、お疲れ様でした!

放送は11.4(木)14時[岡山はOHK]"2時ワクッ!"の
ローカル・ヒーロー特集内になるが・・時間は長くなさそうなので
どこまで放送されるのかしら?

映像講座にK極屋さんもエントリーしてくださる。
有り難し・・・まだまだ大丈夫なので、声も掛けてみなくては・・

2004年10月31日 05時31分50秒  台本&迷惑獣

起きてトイレと風呂を済ませ、明日のケセ台本を書く。
何分、迷惑獣が"イヌンチ"なので"まことちゃん"な話にはなる・・
MLに送っておく。誰か『こりゃいかん』と思ったら言ってね。

イヌンチの元である栃の嵐や材料・工具を出してきて
足りない物を確かめる。
ウレタンをウエスギに買いに行く。
帰りにダイソーでも色々買い込む。

最初にこの前の出動の際に壊れてしまった骨組みの修理から・・
思っていたより多くの部分が壊れていたので時間が掛かってしまった。

ウレタンは座布団用のを10枚買ってきた。
これをソフトクリーム状に繋げるには?
幾何学的計算の後(?)巻き貝の一回転分ごとのような図形を
描いて切り抜く。3枚で頂上までいっぱいいっぱいになったので
3枚ずつ両手分を作り、ダイソーのゴム系接着剤で接着。
後はハサミで丸みをつけるようにひたすら削ってゆく。
細かいウレタン屑が大量に出るのが難点なんだな。

鏡面仕上げまではやめておいて、形状は納得いくものが出来たので
さあ塗りに掛かろうと、まず、ダイソーの金色ボンボンの"毛"を
ハサミで細かくカットして、"金ラメ"を作る。
シリコンのアンバー色をトレイに出して・・出して・・
やっぱり固まっていたか(ー_ー)

店が開いてからホームセンターに行く事にして
掃除機とホウキで掃除をしておく。

2004年10月30日 00時33分42秒  関西TV取材・ダブルアクセル

Fさんに対応をお願いした関テレ取材は(たぶん)あちらの企画会議的問題で
2転3転・・送ったDVからの映像だけで取材無しと、いったん決まった後で
再び取材があることに・・どちらにしても長船から新RATメンバーを迎えて
の講習&認証式で迷惑獣乱入・・・ということで準備を・・・

「RIDEBACK」(IKKI連載)に萌え〜・・・(^_^;)
背景の政治状況、"右派"全学連みたいな学生運動に、謀略体質の体制・公安側
超強力な国連軍みたいなのの基地が日本にあって、傭兵あがりらしき部長がいる
大学のライドバック(オートバイとロボット足したような・・)部に入部する
モダンダンスの天才少女・・。
次男の買ってきた1、2巻をなんなく読破してしまった。
パトレイバー以来のワクワク感だぜぃ。

2004年10月29日 08時46分56秒  トラクターHP

メダンカさんの中古トラクターHPストック・ページの改訂作業をする。
済ませてメールで通知。遅くなってごめんなさいねm(_ _)m

さて朝飯食って寝るか・・

2004年10月28日 23時52分02秒  忘れてた!

ケセ資料DVCと一斉消去マニュアルCD-Rを速達・着払で郵便局から発送。
宅急便の方が速かったかしら?

2004年10月28日 23時52分02秒  ネムネムながら外出

風呂に入ってから寝ようと思っていたはずなのだが、
・・・なぜか風呂で寝てしまう。シワシワる。

映像講座メールに対してのリアクションがまず数件。
D様参加御希望。有り難し。

ケセルンジャー取材に関する日程と内容調整の連絡を
Fさんが何度か携帯で入れてくださる。
長船組新RAT隊員たちへの講習に迷惑獣乱入・・でどうか?
「ゲロッパ」製作の前に「栃の嵐」の補修と「イヌンチ」化を構想。

映像講座のチラシを十六夜と3丁目劇場に置いてもらい、
DMを座長と妹尾さんとこに届け、秘宝トランク・ルームで
栃の嵐の耳をピックアップ→100円ショップで補修用の棒など購入。
トランク・ルームの鍵を返して帰宅。

十六夜で頼まれたビリー・バングのダビングとケセ資料ビデオの
mpeg2化→外付けHDDへ移動。Dドライブを整理整頓。

TUTAYAで3枚100円のCDをジャケ買い。当落判定微妙。

日記を書いていて椅子上でしばし沈没。

2004年10月28日 09時05分45秒  ビデオ編集

ようやくタイムラインを書き出し中・・・

映像講座お知らせメールをBCCで出してみる・・・

2004年10月28日 00時54分28秒  26-27 地震の影響などなど・・

26日続き・・Fさんが宛名をシールになっている奴に打ち出して来てくれる。
自宅仏間で作業。さくさく貼り込んで、郵便局へ持っていってもらう。
差し出し通数としては455通になった。文化団体は忙しい時期だと思う・・
何人かでも反応してくだされば嬉しいのですが。

関西TVからケセルンジャーに問い合わせあり。
後ほど連絡があるかもと。

郵便局へ行って引き落としの世話をしておく。
今月はトントンちゅーかまー現状維持?

HHで一件修正事項が来ていた。誤入力していた。疲れてます。

沈没から覚めて、はらっぱHPに映像講座のページを作る。
翌27日になっている。

メール案内を出す間無く、10時にイベント事業組合へ行く。
名刺交換。赤十字へ行く前に話を摺り合わせておく。
バックの時は後方の映像が画面に表示されたりするCROWNに
乗せてもらい、赤十字へ。
防災訓練で今回は負傷者の家族、野次馬、マスコミになって
医療の邪魔をして欲しいという20人のオファーで、
赤十字の方から、ヤクザの親分とチンピラについて
また、外勤の警察官と"本職=暴対"に対するヤクザの態度など
興味深い話も聞けて・・これは安いけど面白そうな話だ・・と
思っていたのだが・・・・帰宅後、事業組合の方からTELで
新潟地震で医療関係者もそちらへ回ってるし・・と
イベント(1000人規模だったが)自体が中止になったとの事。
いたしかたない・・・。呼びかけ前で良かった。
非常用米炊きナイロン袋をもらっただけに終わったなぁ。

関西テレビの「2時ワク」構成作家の方から正式に取材の依頼が。
Fさんにメンバー全員のスケジュール調整を依頼。
私は「これまでの流れが知りたい」とのリクエストを受けて
「ケセルンジャー・レポート」を作成。メールで送付。
取材は10.31になりそうだ。

さらに、これまでのビデオがあれば貸して欲しいとのことで
使えそうなところを編集・・・・長い夜だ。

2004年10月26日 12時03分58秒  24-25

午前中にチラシが届くはずだったので眠気と起きてなきゃの
バランスをとりながら横になって待っていたらTELが・・
「すみません。荷物がまだ県内のベースにありまして・・」
「困ったなぁ・・DM作業の予定で人も集めてるんですが・・」
と話していて、頼んだのが新潟のY印刷所だったのを思い出す。
「あ、地震ですね!」「はい」
そらぁ仕方がないっすよ!(D様調)
そうか・・・今まさに出荷されようというピンポイントを
6+の地震が・・・被災者の方々の○万分の一だろうけど
痛みを共有(?)
起きること自体は「どうしようもない」のが天災です。
起きた後の最前の処置、被害を最小限に食い止める準備が
政府にも私にも必要です。

また「地球温暖化」は「人災」です。
人類が責任を持って食い止めるべき義務を負っているはずです。

昼から夜8時まではらっぱで会議&作業。
封筒への宛名貼り等を小学生のYちゃんとお話しながら・・
陸上を頑張っているらしい。スペースミルクが好きらしい。
試験前中高生たちもご苦労様でした。

帰宅してすぐにチラシの荷物が届く。
ありがとうY急便。

はらっぱのHP移転(so-net→独自ドメイン)作業。
ケセルンジャーもこちらのサブドメインに落ち着いて
終の棲家となるか。

FFFTPが繋がってもファイル一覧が出てこないのを発見、
対策に追われた。
PSAVモードなどで大半のホストは行けたのだが・・秘宝が!
chanoyuのOさんのご相談メールを打つ。
ノートンのアンチウィルス2005を入れたのが原因?

で翌日になっていた。

映像講座のチラシをWITHセンターの折り機で・・
という話だったのだが行ってみると休みだった。
ので、自宅で500枚を三つ折り→封筒入れ→差出スタンプ
となる。肩も凝りますドドンガドン。

残りの宛名ラベルをFさんが入力→打ち出ししてくれる
という段取り。

折りながら津山の自分台本を音読して猫に聴かせる。
「まあ、そんなもんだろ・・長いな、覚えられんのか?」
と言われる。
は、博士だから本なんか・・持ってちゃだめ?(@.@)?

やっと済ませると、今日になっていた。

2004年10月24日 08時10分15秒  10.23続き

アプライドにインクと紙を買いに行く。
セールをやっていたみたいだが、目の毒、目の毒・・・

映像講座チラシ&DM発送のための準備をする。

ビデオ・ダビング完了。メールで住所も来たので
発送出来る状態にして父親に頼む。

2004年10月23日 17時36分43秒  10.22-23小林万里子さんのライブに行く。

春(5月くらい?)にS宅さん経由で話があった某防災イベントでの
外傷者役エキストラ募集の件は先方が「じゃあ、その出演料で提案してみます」
という所で以降の連絡が途絶えていたのだが、22日に電話があった。
「15人と言っていたけど20人になりました」・・わ!話は続いていたのか!
27日にクライアントとのミーティングがあるので来て欲しいとのことで
まず、その日にE事業組合の方に伺って打ち合わせてからという事になる。
慌てて当時のメモを探すとPCデスクの"地層"の最下部から発見されて
ほっと胸を撫で下ろす。
ただ、本番日が14日と聞いていたのが13・14日と言われたので
もし13が被っていたら私は参加できない=タダ働きになるなぁ・・・

赤田氏から連絡があったROVAの修正部分を仕上げて2枚プリントアウト。
OKならそのまま使ってもらおうという線である。
サンプルJPGもメールで送っておく。

19:30〜禁酒会館での「小林万里子LIVE」にJさんを誘って行く。
I上氏は諸般の事情でベース担当を辞したが、ドラムはTけちゃん、
サックスに赤田氏、ベースM氏を、小林(VO)鷲尾(G)コンビに+しての
ビリー・ホリデイSPLナイト。
「ラヴァーマン」「ラブ・フォー・セール」「ゴッド・ブレス・チャイルド」
などを"普通"に、心地よいジャズ・ボーカルとして聴かせる小林万里子さん。
神戸の大学軽音で「ブスにはJAZZボーカルを歌う資格はない」と
疎外された時から夢だった「ジャズバンドバックにビリー・ホリデイを歌う」
をやっと実現したと語るほぼホリデイ尽くしの一部から休憩を経て
(ちなみに緑茶とテン茶のセルフサービスがフリードリンクとして
 用意されていた。何分、"禁酒会館"なので・・・)
第2部はジャニス・ジョプリン・ナンバーにネタがぶっこまれたものや
昔フォーライフから出して放送禁止になったものなどのオリジナル。
「過去から未来まで放送禁止」と宣言されたきっかけになった
シングル2枚目「レイプ・フィーリング」、DISCOサウンドに乗せて
♪ノーモアレイプ!・・・男はみんなレイプ・フィーリングと歌う歌は
当時、用語として存在してなかった「セクハラ」を指弾する唄で
今聴くとサザンやなんかのエロ曲より、よっぽど真面目な唄なのだ。
ストレートさと最後の悲鳴絶叫があかんかったのかなぁ・・
当時、井上陽水が熱心にプロデュースしていたようだったが。
歌ってる間もサービス満点の方でJさんもいじってもらっていた。
最後ビリーホリデイの名曲、縛り首にされた黒人奴隷を歌う
「ストレンジ・フルーツ」で渋く締めるのかと思えば途中から・・・
ネタバレになるので止めておくが、一部を長いネタふりに使って
ちゃんとオチをつけるあたり上方落語名人の系譜にも連なりそうな
凄い才能である。
フジコ・ヘミングのように
時代は小林万里子を再発見すべきだ! と、強く思う。

この夜は早めに沈没。

愛知の中学生の方からメールが届いていて
「ビデオは保護者に撮ってもらったのが上手く撮れてないので
 学校側のものをお願い中です」とのこと。交換に何か要れば・・
の返事にお勧めがあれば色々観たいと書いてくれていたので
「KEIKO」などダビング&DVD化の準備をしてみる。

ノートンの「アンチウィルス2005」アップデート版をインストゥール。
自動スキャン・ユーザー登録など済ませておく。
ビジネス使用としては、この辺しっかりしとかないとアウトなので。

2004年10月22日 05時36分18秒  子ども劇場HPを納入。

3丁目劇場へ。11.7映像講座の会場費を入金。
このHPも作らないとなぁ。

出石の子ども劇場県センターへ、製作したHPのCD-Rを持って。
I山さんに説明&レクチャー。TOPなど喜んで戴く。
若干の修正・カウンターの手配などして引き渡す。
既にかなり飲み込まれていたので話は早い。
良いHPに仕上がるといいな。
謝金を戴き、領収書を渡して帰宅。有り難し。

MC氏にVHS版「マーヤの夢」を持ち帰って戴く。

赤田氏、12月のROVA資料を持ってこられていた。
メールで場所等詳細が来ていたのでチラシを仕上げる。
ちょっと複雑なレイアウトだが印象は悪くないと思う。
jpgサンプルをメール添付で送付。

2004年10月21日 08時14分46秒  台風ばかりの季節が通り過ぎてゆく

目覚めると台風が猛威を奮っていたのでPC作業は休んで風呂に入る。
作業中の停電が怖いのである。現にはらっぱのFさんちは停電したらしい。

電話で21日に会わねばならない人たちに電話でアポ取り。

台風が収まり掛けて作業開始。
はらっぱHPのメルマガ登録・解除フォームをオープン。

ケセルンジャーに通信カラオケの会社からメール。
『レアうた』というAU公認サイトを作るらしい。
とりあえず資料を送ってもらうようにしたが・・
結構お金が儲かるものなら、「ケセルンジャーのテーマ」だけでなく
どんどん作っちゃうぞ!と思う。衣裳や小道具も作れるし・・
ねえK村氏。メンバーごとに唄作って、「ステタバコのブルース」とか
作って・・・まあ、きっと高くはないんだろうなぁ・・・

映像講座のチラシを仕上げてPDF化→レイアウト見本とLZH化。
WEBから発注と送稿。

主にバックアップ用の外付けHDDがだいぶ埋まって来たので
重複しているフォルダやファイルを削除・・・していて誤って
要るのを削除。HPからDLする。
整理してデフラグをかける。

妹が早朝(出勤の前線基地になっている)やって来て
岡輝中時代の共通の恩師、井元先生の新しい詩集をくれた。
「そして人間の学校」
定年退職後、就職された児童擁護施設での詩が並んでいる。
等身大の人間として子どもたちと接しておられる姿が浮かぶ。

子どもたちが幸福でない社会はどんなに豊かでも間違っていると思う。
お前は自分の子どもに対してどうなんだといわれると辛いのだが。

2004年10月20日 08時04分22秒  HP更新作業2件

眠気の山を越えてしまったので、10.17ミル・クラウンズ「マーヤの夢」と
ケセルンジャー9.17TBS取材の記事を製作、アップする。

2004年10月20日 02時40分52秒  悪霊が憑く&HP修正ひとまず完了

昨晩、服のままだったので毛布だけかけて寝た。
ちょっと寒いなと思ったけれど、疲れていたので寝てしまった。
すると・・・これはもう悪霊に憑かれているなというくらい悪夢にうなされた。
ちゃんと布団にくるまって暖かくするとぐっすり眠れたのだが・・
人間は寒いままで寝ていると悪夢を見るのか・・・
藤原新也氏が『全東洋街道』のインド暑さしのぎ水風呂の話で
そのような体験を語っていたような気もする。

笠岡のWSと出石のWSのデジカメ画像の処理作業を始める。

ミル・クラウンズふれあいホールのVHSダビングをする。

子ども劇場県センターのHP、修正個所と新ページを仕上げる。

ケセルンジャーに毎日新聞から取材依頼のメール。
Fさんに回しておく。

2004年10月19日 04時06分56秒  ケセルンジャー11.23用台本完成

TBS取材を除けばケセルンジャー第3次出動となる11.23の脚本を書き上げる。
今回は密度の濃い5分間になった。
みんながセリフを覚えてくれるかどうか・・が勝負かな?
大人部隊の記憶力勝負かも知れない。
新迷惑獣『ゲロッパ』をつくらなくては・・・

TBS取材と昨日のミル・クラウンズの静止画をビデオから切り出して
加工&サイズ・ダウン作業をしておく。

2004年10月18日 01時58分11秒  「マーヤの夢」公演日

8:40に我が家の近くでI太郎氏と一緒にMC奥様に拾ってもらって
ふれあいセンター大ホールへ。K吉氏の本番の日。
夕べから今朝6時まで呑んでいたという座長(メイク担当)と
W本さんも来ていた。IDカードと黄色いTシャツを渡されて
中へ入る。
今日は旧知のO氏がやっている「スキンタッチ」という
幼児向けマッサージの体験講座で、アトラクションに呼ばれた
ミル・クラウンズが「マーヤの夢」という題で40分の公演を
行うのだ。

Y子さん、主催者のO氏にもあいさつ。
上演まで、ちと時間があったので
ケセルンジャーのプロットを考えてメモする。

メイクの事とか色々あったが本番は11時から。
椅子席を壁面に収納し、フラットな床になっているホールの
高さ30cmに調整されたステージ。
客席側には満員のお子様とお母様。

いよいよ始まった。
客席の反応は良い・・お子様達の素直なリアクション。
マーヤのキャラクターとしての成長が著しい。
途中からyakoさんも加わり、唄や遊ぶも入った40分間、
お客様を最後まで持たせて踊らせた事は大したものだ。
最後は全員にヘリウム風船を配った。
こどもたちの嬉しそうな顔が印象に残った。

2004年10月16日 19時54分18秒  10.15-16 HARD DAY AND NIGHT

10.15 10:00 出石文化横丁の子ども劇場県センターを訪ねる。
IさんとHPの詰め。背景等、項目等の修正箇所を確認。
帰宅して風呂・食事等を終え、取りかかる。

ぎりぎりまで作業して19:00から11.23のらくがき一斉消去会議へ。
この度は中高生のためのボランティア・セミナーとかの企画らしく
様々なところから中高生を集めて行われるらしい。
どういう形で募集するかなどを相談。
S陽女子中高のO場先生とも名刺交換。
ここにケセルンジャーもゲスト出演するのだが、
メンバーのスケジュールが厳しいので「初代ケセルンジャー」から
「2代目ケセルンジャー」への橋渡し部分のお話となる。
出演者の確定などを会議後にO崎隊長、YMCAのO田さん
はらっぱF理事長などと思案する。

帰宅・夕食後、一件外出して24時過ぎに帰宅。
津山環境学習のぴよ吉担当部分3分+10分にとりかかる。
書き出していたアイデアをまとめてセリフとト書きに直す。
K氏の台本へのつなぎ等考えて要素を組み立てる。
4時間かけて完成→テキスト保存→メール添付で送信。

すぐさま猫金電影公司自主作品「RED」の
ほぼ一年ぶりになるロケ集合地点へ急ぐ。
総勢4名で空が微妙に明るくなる時間帯を待ち
マンションのゴミ・ステーションでの場面を撮影。
某氏宅に移動して室内場面を撮影。
再移動してアーケードのベンチ場面で本日の撮影を終了。
KILL、LUCIFER、ASSASIN、お疲れ様&ありがとう。

2004年10月15日 01時41分00秒  いろいろあります・・10.13-14

10.12の書き忘れ・・10.10WSのビデオを1時間に簡易編集してDVを2本作り、
FさんとハートアートのTさんにと言付ける。

10.13 Fさん来宅して映像講座などの資金を預かる。
会場費・印刷費などまかなうのである。

18:30〜JOYFULLでSGのKさん、Aさんと津山の打ち合わせ。
3分と10分の台本を土曜日に上げる事となる。頑張るべ。
四方山話にも花が咲く。
座長とは、或る意味同タイプで相性が悪いのだよなぁ。
「人間古くなると固くなるし」と木村屋のパンのような話も。

10.14 朝からほっとハートの月次更新。
プレビューにアンケート結果にリンク。
ケセルンジャーへもリンクすることになったのだな。
メルマガも作ってメールでFさんに送付。

映像講座の会場の申請書を書きに3丁目劇場へ。
回って青年の家へも申し込む。これでチラシが作れる。

画像を見繕い、2時間ほどかけてチラシを作ってしまう。
JPGにしてFさんにメール添付。

県外に出られていたIさんと連絡が付き、15日AMに出石へ伺う事に。
子ども劇場HPも早めに完成させたい。

ケセルンジャー暫定HP(ぶっとび)の表示広告についての
危惧が寄せられる。
色々あたり、結局たださぁばにミラーサイトを立ち上げる。
ここへ(広告なしなので)リンクを貼り直しておく。

2004年10月13日 07時30分16秒  子ども劇場HP完成!

子ども劇場県センターのHP製作に邁進。先ほど一応の完成を見る。

5ページのHPだが、リーフレットの素材をそのまま使えず、分解したり、
構成したりが手間だった。

TOPのアニメなんか可愛い出来だし、気に入ってもらえると嬉しいなぁ。


12日昼にバーチャル会議、続いてはらっぱの会議。
ケセルンジャー、文化ボなど、風雲急を告げている。
忙しい・・私もしっかりせねば。


津山の本が送られて来た。
ぴよ博士の部分を今日18時までにまとめておかなくては・・

2004年10月10日 22時46分08秒  出石の体育館でWS撮影

朝7時半に起床して出かける準備をしているとLもん氏から電話。
ミキサーを急遽貸して欲しいとのことで、自転車で来宅の
Lもん氏を待ってミキサーを渡し、鍵を掛けた家を後にする。

出石文化横丁の体育館へ。はらっぱ持ち込み企画の港大尋さんWS。
港さんは覚えていてくれた。
今回のワークショップはダンサーのTENさんと港さんの二人だけで
目隠しや耳栓、風船と和太鼓を使って一風変わったWS。
最後は大いに盛り上がってWSを終える。
参加の皆様にはたっぷり楽しんでもらえたようだ。
私はビデオとデジカメで記録。
両方・・にはちと無理もあったかな?

港さんたちとスタッフで昼食を共にして帰宅。

2004年10月10日 01時37分06秒  ビデオを納入。

劇団KMAさんの「浄化」22日版のビデオ11本を納入。
プチ寝過ごし・忘れ物などもあり、最後までご迷惑をおかけいたしました。
遅くなってごめんなさい。

夜になって「今見終わりました。素晴らしいですぅぅぅ」との書き込みを
してくださる。ありがとうございます。
皆様に喜んで戴けましたら幸いでございます。

夕方、3CHでやっていた山本寛斎さんの土方もの武道館イベントの
最後の方を見る。接舷攻撃の場面で、哀川の兄ィはともかく
乙倉さんより白い長髪をなびかせて宙高く吊り上げられる内田裕也氏の姿よ!
ガトリング・ガンの放水といい、気球に吊られて飛び回る幕軍兵士といい、
寛斎版シルク・ド・ソレイユみたいな場面だった。
全体に視覚的快楽を提供する舞台だったみたい。
最初からビデオを録っとけば良かった・・・

2004年10月09日 01時30分11秒  ビデオ製作

無事DVに書き出してVHSへのダビング作業に掛る。

その間にROVAのチラシを進めておく。
後、日程など決まれば出来るようにしておく。
もらった写真のイメージに合わせたので、結構アーティスティック?

明日のN校でのWSが台風警戒で中止になる。
10日は朝からだが・・。

はらっぱHPにFさんが新しく始めるメルマガのためのメール・フォームを作る。

浄化のAVIファイルをMPEG2化して外付けHDDに保存。
Dドライブを奇麗にお掃除する。

でVHSが11本出来上がり、Sさんにお知らせする。

2004年10月08日 01時21分04秒  「浄化」ビデオ編集完成!

ビデオ編集を進める。やっと22日後半部分の編集を終える。
後はDVに書き出してダビング作業に移る・・・
これで他の仕事も片づけられる。
長かったが後半はなかなかの出来だと思える。

書き出し前に断片化の悪影響を考えてデフラグを掛ける。

2004年10月06日 03時25分22秒  10.4-5 藤井郷子クァルテットのチラシ完成 

赤田氏より連絡があったので、藤井郷子クァルテットのチラシ原稿製作を急ぐ。
画像までは作っておいたので字をはめてゆく。
戴いていたプロフィール原稿が長文だったのでダイジェストするのに時間がかかった。

出来上がりをjpgにしてメール添付で送信。会場TELを+でOKが出る。
藤井さんも気に入ってくださったとの事で2枚プリントして赤田氏に取りに来ていただいた。

ビデオ編集。修理屋さんと亡霊の会話あたりまで進める。

ジオシティーズの統合による移行手続きをして日記を設定する。
ブギスタ・トップも変えなければ・・・

リアルほっとハート9月事業報告をメール添付で戴く。ページを作ってHPにアップ。